【5vs1クイズ対決】虫眼鏡ってさぁ、本当に頭いいの? İndir
Ekle
- 25 Eki 2018 tarihinde yayınlandı
「学校の勉強なんて実生活で使わんし!やっても意味ないやん!」という人がいますね。 まぁそれはある意味正解だと思います。普段の生活で古典を読んだりフィボナッチ数列を活かしたりすることはほとんどないでしょう。使うのは公民と家庭科くらいですね。 そして、「勉強ができることと頭がいいことは別問題だよ」という人もいますね。 これは本当にその通りだと思います。てつやなんかも勉強はそんなにできない(らしい)ですが、とても物覚えがいいですし、意外と大ポカをやらかしたりもしません。逆に、勉強ができるくせにめちゃくちゃ生き方が下手な奴も僕の身の回りにいます。テストの点数だけで人間の優劣は決まらないということです。 ただ、本当に頭のいい奴は「勉強なんて使わんし」と言いません。 教えられたことをいかに覚えるか、「やりなさい」と言われたことにいかに取り組むか、そういうもっと大事なことを学校で学んでいるのです。学生時代は失敗してもテストの点数がちょろっと下がるだけですが、大人になってから同じ失敗をしてしまうとあなたは「無能」の烙印を押され、何も頼まれなくなります。 結局自分がやりたくないことにあーだこーだ理由を付けて逃げる奴は、いつまで経っても力を発揮できずにオワオワリです。 皆さんはそうなりませんように。 何これ!!! (編集:虫眼鏡) どうも、東海オンエアです。 ぜひチャンネル登録お願いします! サブチャンネル【東海オンエアの控え室】もぜひチャンネル登録してね!!! https://www.youtube.com/channel/UCynI... グッズ購入はこちらから!! https://goo.gl/YtauZW お仕事の依頼はこちらから https://www.uuum.co.jp/inquiry_promotion ファンレターはこちらへ 〒106-6137 東京都港区六本木 6-10-1 六本木ヒルズ森タワー 37階UUUM株式会社 東海オンエア宛 【Twitterアカウント】 てつや→https://twitter.com/TO_TETSUYA としみつ→https://twitter.com/TO_TOSHIMITSU しばゆー→https://twitter.com/TOKAI_ONAIR りょう→https://twitter.com/TO_RYOO ゆめまる→https://twitter.com/TO_yumemarucas 虫眼鏡→https://twitter.com/TO_ZAWAKUN
実は頭いいけど静かにしてるしばゆーが好き
なんか虫眼鏡の字好きなんだがwわかる人いない?可愛くね?
しばゆーがビッて書かせるのを見たくて帰ってきたw
普通に虫さんの字が好きなんだよなぁ
14:55
しばゆー頭いいのに動画のこと考えて静かにしてておもろい
しばゆーvs虫眼鏡vs4人でクイズ対決して欲しい
「自覚のない朱たち」ってテロップめっちゃ好き
一番馬鹿そうなしばゆーが虫さんの次に賢いけどいい塩梅でアトバイスを出してるのがもっといい
1:58
と「Vは電圧ですよねちなみに」
0:20
途中からネプリーグチームになってんの笑う
すごくどうでもいいことだが虫眼鏡の「馬鹿な人達と時間を過ごしすぎて」って発言がライナーっぽくて笑った。
金澤〇紀先生の担当教科って
しばゆーは賢いと思う
桃鉄の問題調べてみたらやっぱり虫さんが当たってたの見て、疑問に思ったらちゃんと後から調べるタイプだから頭いいんだろうな虫さんはと思いました
京大B判定は進研ですらなかなか取れるもんじゃないからなぁ
頭の良さあんま関係なくて草
しばゆーが1付け足すところかっこよすぎて進めん